Cursor レビュー 2025: AIコードエディターを正直に評価

Kenneth Pangan
Written by

Kenneth Pangan

Stanley Nicholas
Reviewed by

Stanley Nicholas

Last edited 2025 10月 9

Expert Verified

まるで毎週のように新しいAI搭載の開発者向けツールが登場し、そのどれもが、私たちのコーディング方法を根底から変えると謳っています。この非常に混雑した分野で、Redditのスレッドや開発者ブログで常に名前が挙がるのがCursorです。人々は、AIを真のコーディングパートナーのように感じさせてくれる、決定的なツールだと評価しています。

しかし、これだけ話題になっていると、誇大広告と現実を見分けるのは困難です。Cursorは本当に他のツールより優れているのでしょうか?その約束通りの機能を提供しているのでしょうか?私たちは、数多くのCursorのレビューやフォーラムの投稿、そして実際の利用者の声を徹底的に調査し、率直でバランスの取れた視点から情報をお届けします。主な機能、パフォーマンス、価格、そして開発者が実際に直面した問題点を詳しく解説し、あなたのワークフローに適しているかどうかを判断する手助けをします。

Cursor AIとは?

Cursorは、その核心において、Visual Studio Codeのフォークとして構築された「AIファースト」のコードエディタです。これはおそらく、最初から最大のセールスポイントでしょう。使い慣れた人気のVS Code環境に、深く統合されたAI機能が詰め込まれています。VS Codeを使ったことがあるなら、すぐに馴染めるはずです。すべての設定をインポートできるので、新しいインターフェースをゼロから学ぶことなく使い始めることができます。

Cursorの主な目標は、コードベース全体を理解することです。開いているファイルしか見ない一部のAIアシスタントとは異なり、Cursorはプロジェクト全体をスキャンして、より大規模で複雑なタスクを支援できます。これにより、簡単なプロンプトから新機能を構築したり、乱雑なコードを整理したり、厄介なバグを見つけ出したり、これまで触れたことのないコードベースの一部について質問に答えたりすることが可能になります。

これを実現するため、OpenAIのGPT-4やAnthropicのClaude 3.5 Sonnetなど、強力なAIモデルから選択できます。目の前のタスクに最適だと思うエンジンを自由に選ぶことができます。

主な機能と開発者体験

Cursorのレビューをすべて見ると、開発者たちがこのツールを単なるサイドバーのチャットボット以上のものとして活用していることが明らかです。ここでは、最も話題になっている機能を紹介します。

AIによるコード生成と編集

Cursorの真の魅力は、日々のコーディング作業にAIをいかにスムーズに組み込んでいるかという点です。

  • **インライン編集(Cmd+K):**これは誰もが常に使っている機能のようです。コードの一部を選択して「Cmd+K」を押し、「これをasync/awaitを使うように変換して」や「エラーハンドリングを追加して」といったコマンドを入力するだけです。Cursorは変更案を「差分(diff)」として表示し、それを承認するか拒否するかを選択できます。作業の流れを中断することなく、特定の編集を素早く行うための非常に便利な方法です。

  • **コードとのチャット(Cmd+L):**より大きな質問やタスクには、チャットサイドバーを開くことができます。ここでは、コードベースと本格的な対話ができます。開発者は、「比率メトリクスのグローバルリフトはどこで定義していますか?」といった質問をしたり、新しいコンポーネントの定型コードを生成したりするために使用します。AIは文脈に合わせて適切なファイルを取り込み、そのまま使える完全なコードスニペットを提供してくれるほど賢いです。

  • **Copilot++とタブ補完:**Cursorのオートコンプリートは、他のツールの一歩先を行っているように感じられます。単に次の数文字を予測するだけでなく、関数全体を書き出したり、次に行うべき論理的な変更を推測したりすることがよくあります。レビューでは、まるで心を見透かされているかのように、その速さと驚くほどの正確さが一貫して言及されています。

Composerとエージェントモードによる複数ファイルワークフロー

1つのファイルを変更することと、実際の作業で一度に多くのファイルに触れることは別物です。ここでCursorのより高度な機能が真価を発揮します。

  • **Composerモード:**これは、大規模な変更をより制御された方法で行うための機能と考えることができます。「『UserService』をリファクタリングしてパスワードリセットを処理できるようにして」のようなプロンプトを与え、いくつかの特定のファイルを指定すると、それらすべてのファイルにわたる差分を生成します。適用前にすべての変更を確認できるため、自動化と制御のバランスが絶妙です。

  • **エージェントモード:**これはより自律的で、手間のかからないアプローチです。「メール確認機能付きのユーザー登録ページを構築して」のような高レベルの目標をCursorに与えると、どのファイルを作成または編集すべきかを自律的に判断しようとします。うまく機能すれば非常に素晴らしいですが、指示が明確でないと脱線して奇妙な変更を加えてしまうこともあります。

長所と短所

正直なところ、完璧なツールはありません。開発者たちはCursorに概ね興奮していますが、その欠点についてもかなりオープンに語っています。ここでは、様々なCursorレビューから得られた長所と短所をまとめます。

開発者がCursorを気に入っている点

  • **コードベース全体のコンテキスト:**これは間違いなく、Cursorの際立った特徴です。1つのファイルだけでなくプロジェクト全体を理解できるため、その提案はコンテキストウィンドウが小さいツールよりもはるかに正確で的確です。

    Reddit
    2024年にもなって全体のコンテキストを見れないツールには興味がないね。

  • シームレスなVS Code体験:VS Codeのフォークであるという事実は、大きなプラスです。既存の設定、テーマ、拡張機能をすべて持ち込めるため、学習曲線は実質的に存在しません。まったく新しいツールというよりは、現在のエディタのアップグレードのように感じられます。

  • **真の生産性向上:**特定のタスクにおいては、節約できる時間は冗談ではありません。開発者たちは、定型コードの生成、古いコードのリファクタリング、コミットメッセージの作成、プロジェクトの不慣れな部分を素早く把握するために常に使用していると話しています。

よくある不満と限界

  • **一貫性のないAIの品質:**結局のところ、これもLLMです。つまり、その出力は素晴らしいものから、単に奇妙なものまで様々です。多くのレビューで、時々正常なコードを壊したり、微妙なバグを混入させたり、ロジックを読みにくい形に書き換えたりすることがあると指摘されています。素晴らしいアシスタントですが、決して間違いを犯さない専門家ではありません。

  • UIの乱雑さとショートカットの競合:「AIで修正」ボタンやポップアップが多いため、インターフェースが少しごちゃごちゃしていると感じられることがあります。よくある不満は、Cursorが使い慣れたキーボードショートカットを乗っ取ってしまうことです。例えば、「Cmd+K」がデフォルトでターミナルをクリアしなくなるため、長年の筋肉記憶が台無しになることがあります。

  • **大規模プロジェクトでのパフォーマンス:**一部のユーザーは、特に素のVS Codeと比較した場合、非常に大きなファイルや複雑なプロジェクトでCursorが少し遅く感じたり、ラグが発生したりすることがあると述べています。

  • **高度な機能の急な学習曲線:**基本的な操作は簡単に習得できますが、エージェントモードやComposer、「.cursorrules」といった機能を最大限に活用するには、試行錯誤が必要です。これは強力なツールであり、適切に使いこなす方法を学ぶ必要があります。

カスタマイズ、コンテキスト、制御

ツールをいじったり微調整したりするのが好きな開発者のために、CursorにはAIの振る舞いをより正確に制御できる、いくつかの「パワーユーザー」向け機能があります。

.cursorrulesファイル

これはCursorの最も過小評価されている機能の一つかもしれません。プロジェクトのルートディレクトリに「.cursorrules」ファイルを作成することで、AIに恒久的な指示を与えることができます。例えば、コーディングスタイル(「コミットメッセージは50文字以内にする」)を定義したり、好みのライブラリを伝えたり、アーキテクチャパターンを概説したりできます。これにより、AIの出力をチームの標準と一貫させることができます。

モデルの選択

1つのAIモデルに縛られることはありません。Cursorでは、OpenAI、Anthropic、Geminiの異なるモデルをいつでも切り替えることができます。つまり、簡単な作業にはより速くて安価なモデルを使い、複雑なコード生成にはより強力な(そして高価な)モデルを取っておくことができます。

Cursorのモデル選択ドロップダウン。開発者がタスクに最適なAIを選択できる、Cursorレビューで重要なトピック。
Cursorのモデル選択ドロップダウン。開発者がタスクに最適なAIを選択できる、Cursorレビューで重要なトピックです。

手動でのコンテキスト管理

AIに何を見るべきかを直接指示できます。チャットで@を入力することで、@UserService.tsのような特定のファイルや、オンラインドキュメントのURLを手動で追加できます。これはAIを導き、必要な情報を正確に持たせるのに非常に役立ちます。

Pro Tip
あるレビュー担当者は、.cursorrulesファイルを開いたタブにピン留めしておくと、AIがチャット機能だけでなくタブ補完にもその指示を使うようになるかもしれないと提案していました。試す価値ありです!

2025年のCursor AIの価格

Cursorは、個人およびチーム向けの異なるプランを持つサブスクリプションモデルで運営されています。無料プランは試用には十分ですが、毎日使用する予定なら、有料プランに加入する必要があるでしょう。

プランの概要は以下の通りです。

プラン価格(月額)主な機能
Hobby無料エージェントリクエストとタブ補完に制限あり、2週間のProトライアル付き。
Pro月額20ドルエージェントの利用制限緩和、タブ補完無制限、最大コンテキストウィンドウ。
Pro+月額60ドルProの全機能に加え、全モデルで3倍の利用量。
Ultra月額200ドルProの全機能に加え、全モデルで20倍の利用量と優先アクセス。
Teams月額ユーザーあたり40ドル一元化された請求、利用状況分析、SSO、プライバシー管理。
Enterpriseカスタムプールされた利用量、請求書払い、高度な管理者コントロール、優先サポート。
Cursorの公式価格ページのスクリーンショット。ツールの価値を評価する際にCursorレビューでよく議論される。
Cursorの公式価格ページのスクリーンショット。ツールの価値を評価する際にCursorレビューでよく議論されます。

追加料金で「Bugbot」アドオンも提供しており、GitHubのプルリクエストに対してAIによる自動コードレビューを行ってくれます。

Cursorはコーディングの未来か?

すべてのCursorレビューに目を通すと、かなり明確な全体像が見えてきます。Cursorは非常に強力で、よく設計されたAIコードエディタです。特に、経験豊富な開発者が時間をかけて高度な機能を習得する意欲があれば、生産性を大幅に向上させることができます。使い慣れたVS Code環境内でプロジェクトの全体像を理解できる能力は、このツールを際立たせています。

しかし、これは魔法の杖ではありません。AIの性能は当たり外れがあり、インターフェースは少しごちゃごちゃしていると感じられ、明確な学習曲線が存在します。パワーユーザー、ラピッドプロトタイピング、そして大規模なリファクタリングにとっては素晴らしいツールです。しかし、初心者はそれに頼りすぎて、プログラミングの基本的な基礎を飛ばしてしまうリスクを避けるべきです。

CursorのようなツールがIDEにAIを導入してソフトウェア開発を変革しているように、他の部門でも同様の変化が起きています。カスタマーサポートや社内チームにとって、日々の課題はコードを書くことではなく、散在する情報を見つけ出して問題を迅速に解決することです。

ここで、サポートとナレッジマネジメントのために構築されたAIプラットフォームが違いを生み出しています。コードを書くAIの代わりに、ヘルプデスクのチケット、社内Wiki、顧客とのチャットを理解するAIが必要です。eesel AIは、まさにそのために設計されています。ZendeskSlackConfluenceなど、すでに使用しているツールに接続し、最前線のサポートを自動化したり、エージェントの返信を下書きしたり、社内の質問に答えたりするのに役立ちます。何より素晴らしいのは、数分で使い始められることです。

よくある質問

多くのCursorレビューでは、コードベース全体を理解できる能力が最大の強みとして挙げられています。この完全なコンテキストにより、個々のファイルしか見ないツールと比較して、AIはより正確で関連性の高い提案、リファクタリング、回答を提供できます。

一般的な不満としては、AIの品質が一貫しておらず、出力が素晴らしいものから役に立たないものまで様々であることが挙げられます。また、UIがごちゃごちゃしている、キーボードショートカットが乗っ取られる、非常に大規模なプロジェクトで時々パフォーマンスが低下するといった報告もあります。

CursorはVS Codeのフォークとして構築されているため、Cursorのレビューでは一貫してその使い慣れたインターフェースが称賛されています。開発者は既存の設定、テーマ、拡張機能をインポートできるため、基本的なエディタ機能の学習曲線は実質的に存在しません。

Cursorのレビューでは、AIは強力であるものの、その出力が常に完璧であるわけではないことが認められています。時にはバグを混入させたり、コードを最適でない方法で書き換えたりすることがあるため、開発者はその提案を注意深くレビューし、検証する必要があります。

Cursorのレビューによると、基本的な機能は簡単ですが、エージェントモードやComposerのような高度な機能をマスターするには試行錯誤が必要です。これらの強力なツールを効果的に使いこなし、望む結果を得るには、練習と明確なプロンプトが求められます。

Cursorのレビューによると、無料の「Hobby」プランはテストには最適ですが、日常的に使用するユーザーは有料サブスクリプションが必要になる可能性が高いです。上位プランを大きな投資と考える人もいますが、多くのパワーユーザーは、特にチームプランにおいて、生産性の向上がコストを正当化すると考えています。

この記事を共有

Kenneth undefined

Article by

Kenneth Pangan

Writer and marketer for over ten years, Kenneth Pangan splits his time between history, politics, and art with plenty of interruptions from his dogs demanding attention.